【愛媛・伊予】スズキ ハスラー 軽研磨+グロスアーマー
愛媛・伊予店です。【スズキ ハスラー 軽研磨+グロスアーマー】のご用命でご入庫いただきました。
こちらのオーナー様は、新車をご購入され当店で極艶ビューティフルコートのご予約を頂いておりましたが、ディーラーでコーティングを施工されての納車になったとのことです。ご来店いただき、オーナー様とおクルマを拝見させていただいたところ、擦りキズの上からコーティングがされている状態でしたので軽研磨+グロスアーマーを提案させていただき、ご用命くださいました。誠にありがとうございます。オーナー様のご期待にお応えできるよう、しっかりと施工させていただきます。
最初に洗車キズの原因になります、砂埃や泥汚れをシャンプー洗車で落としてから細部洗浄へと移ってまいります。
細部洗浄前
水ジミが除去されキレイになりました。
洗浄後
洗浄前
洗浄後
研磨作業へと移ってまいります。ボンネットに付いておりました擦りキズです。
研磨前
擦りキズも消え、スポットライトもハッキリしました。
研磨後
ドアにも擦りキズがございましたので美しく磨き上げてまいります。
研磨前
こちらも美しくなりました。
研磨後
研磨作業により既存のコーティングのリセット、擦りキズの除去が行われ美しくなった塗装面に3工程で強い被膜になります、グロスアーマーを施工してまいります。グロスアーマーは、透明度の高い被膜で美しく磨き上げた塗装面を最大限に美しくいたします。また、強い被膜で汚れや劣化から守り美しさを長く維持してくれます。
おクルマをご覧になったオーナー様は「お!きれいですね!」と仰ってくださいました。喜んでいただけたご様子で、何よりでございます。
下地処理がしっかりと出来ていなければ折角のコーティングも台無しになってしまいます。また「間違った洗車」を行ってしまうと研磨してコーティングを施工していても洗車キズや水ジミが付いてしまいます。洗車キズや水ジミを付けないためにも当店では「正しい洗車」の説明をさせていただいております。また普段から洗車をしていても落ちない汚れが付着してしまいますので、その場合はクレンジング洗車をご利用くださいませ。
※クレンジング洗車とは、水ジミやアスファルトタールピッチなどを除去する当店の洗車メニューです。(おすすめの利用頻度:年に2~3回)クレンジング洗車のタイミングでなくても落ちない汚れが付着している際は、お早めにご相談くださいませ。
これからも「美しいクルマと共に暮らす。」素敵な毎日をお送りいただけますよう、全力でサポートさせていただきます。
この度は、数ある施工店の中から当店をお選びいただき、誠にありがとうございます!