【青森・弘前店】ホンダオブザユーケー シビック 軽研磨+コーティング(グロスアーマー)
弘前店です。ホンダオブザユーケー シビック 軽研磨+コーティング(グロスアーマー)のご用命でご入庫いただきました。
こちらのおクルマは3年前に新車でご購入されたとのことで、当時は日本国内で販売していなく、ディーラーを介してイギリスより輸入し、オプションでオレンジのガーニッシュを装着されたとのことで、オーナー様のこだわりがとても感じられるおクルマです。購入時、ディーラーコーティングをされたとのことでしたが、水ジミやキズが気になっていたとのことでした。ちょうどそんな時に当店をお知りになられ、この度のご入庫となりました。誠にありがとうございます。オーナー様のご期待にお応えできますよう、しっかりと施工させていただきます。
ご入庫後、さっそく状態を確認させていただいたところ、水ジミの付着やスリキズが多数ありました。まずは丁寧に洗浄から開始いたします。全体をシャンプー洗車して、砂ぼこりや泥をおとしたのちに、ウォータースポットリムーバーをつかって、可能な限り水ジミを除去してまいります。
洗浄前。
水ジミがウォータースポットリムーバーに反応して白く浮かび上がっています。
洗浄後。
大分キレイになりました。ですが、塗装に入り込んでしまっている水ジミは研磨をしなければ除去できません。
次の研磨工程でしっかりと除去してまいります。
研磨前。
キレイに磨き上がりました。
研磨後。
そして、オーナー様が最も気にされていたバンパー上部の深いキズです。塗装面をキズつけないように、丁寧に研磨いたします。
研磨前。
こちらも美しく磨きあがりました。
研磨後。
洗浄・研磨が終わり、3工程のグロスアーマーを施工してまいります。
グロスアーマーの艶の鎧をまとい、ブラックパールとオレンジのコントラストが際立ち、美しく仕上がりました。
完成したおクルマをご覧になったオーナー様に「新車で購入した時より新車らしくなった」と仰っていただきました。お喜びいただけて何よりでした。コーティングはおクルマのキレイを維持するために必要なものですが、それに加えて定期的なメンテナンスも重要となります。水ジミや鉄粉などの洗車だけでは落ちない汚れは必ずついてしまうものなので、クレンジング洗車を半年に1回を目安にとお知らせしております。
このたびは、数ある施工店の中より当店をお選びいただき、誠にありがとうございました。
「美しいクルマと共に暮らす。」上質な毎日をお過ごしいただけますよう、これからも全力でサポートさせていただきます。