トヨタ ピクシス エポック スタンダード研磨+TTクリア5レイヤー
トヨタ ピクシス エポック。リッター30kmの低燃費を実現し、第3のエコカーとして登場した、ダイハツ ミラ イースの姉妹車です。豪華な軽自動車が増える中、小さく軽く、お手頃価格で低燃費。環境にもお財布に優しい究極のエコカーです。トヨタのエンブレムを付けた軽自動車、新鮮ですね!
当店がオープンして間もない頃からお問合せをいただいておりましたが、色々とご事情がございまして、ようやく施工させていただく事ができました。2012年9月登録のお車ですので、1年以上経ってしまいましたが、お待たせした時間を取り戻し、新車以上の輝きとなるよう、心を込めて作業させいただきます!
ボディーカラーはスカイブルー。メタリックなどが入っていない、ソリッド塗装です。左右側面を板金塗装されており、磨き傷が多く見られます。マスタライズ研磨工法と、5層構造のTTクリア5レイヤーで、傷を除去し塗装面を整え、可能な限り美しく仕上げて参ります。フロントガラスの撥水コーティングも合わせてご用命いただきました。
シンプルな内装です。ひじが乗る部分が、ドアの内側へとえぐれています。これで窮屈さがかなり解消されるんです。
トヨタのマークが入った、シンプルなウレタンステアリング。
メーター内のイルミネーションが青や緑に色が変化し、運転のエコ度をお知らせしてくれます。
オーディオのデザイン。潔くて斬新です。
52psを発生する、660ccエンジン。ロングストロークで低中速のトルク重視で走りやすいエンジンです。
それでは洗車をしていきます!
まずはホイールを綺麗に!
グリスで汚れたドアヒンジ。
洗浄前。
洗浄後。
洗浄前。
洗浄後。
細部までしっかり洗車したら、マスキングをして研磨開始です。
ボンネットです。写っているライトの周りに傷が確認できます。
研磨前。
研磨後。
丸くグルグルと見えるのは、板金塗装後の研磨の跡です。
研磨前。
当店は磨きの専門店ですので、磨き跡を残さずに研磨いたします。
研磨後。
ここはチリチリとした研磨跡。先程のグルグル傷の箇所とは、使った機材が違うようですね。
研磨前。
こちらの傷も綺麗に除去。
研磨後。
アップでもう1枚。
研磨前。
傷が無くなり、ピントが合わせられないので、目印にマスキングテープを貼っております。
研磨後。
フロントドアには、また違った形の研磨跡がありました。色々な磨き方をしたのでしょうね。こちらも綺麗に除去いたしました。
研磨完了です。この後、ボディーに付着したコンパウンドを綺麗に洗い流します。
ヒンジ部は、洗浄後改めて給油をいたします。
給油箇所により、油脂も最適な物を使用いたします。
作業工程は非公開なので、残念ながらお見せできないのですが、5層のコーティングをしっかりと施工し、TTクリア5レイヤー完成いたしました!
お車をご覧になったオーナー様、「凄い綺麗ですね!」と大変喜んでいただきました。洗車方法も熱心に聞いてくださいました。とても大切にされているのが伝わって参ります。末永く綺麗なお車にお乗りいただけるよう、今後もサポートさせていただきます。ご自身で洗車されるのが大変な時などは、お気軽にご用命くださいませ。
この度は数ある施工店の中から当店をお選びいただき、誠にありがとうございました!