【愛媛・伊予】X3 M40d グロスアーマー+ベーシック研磨+フロントガラス撥水
愛媛・伊予です。【X3 M40d グロスアーマー+ベーシック研磨+フロントガラス撥水】のご用命でご入庫いただきました。
こちらのオーナー様は既存のお客様で、奥様のおクルマを買い替えられて、ビューティフルカーズに出せば新車同様もしくはそれ以上になるので新車は必要ないだろう。中古ならハイスペックのモデルに手が出せるということで敢えて中古を購入されてのご入庫となりました。誠にありがとうございます。オーナー様のご期待にお応えできるよう、しっかり施工させていただきます。
最初に洗車キズの原因になります、砂埃や泥汚れをシャンプー洗車で落としてから落ちずに残った汚れは、汚れに合った洗剤を使い除去してまいります。
グリルに付着した水ジミを除去してまいります。
除去前。
除去後。
ボディ側面の汚れも除去してまいります。
除去前。
汚れにあった洗剤を反応させています。
除去後。
塗装面の洗浄が終わりましたので、細部洗浄に移ってまいります。リアエンブレム周りをキレイにしてまいります。
洗浄前。
キレイになりました。
洗浄後。
徹底的な洗浄が終わりましたので研磨へ移ってまいります。
研磨前。
研磨後。
研磨前。
研磨後。
研磨前。
研磨後。
全ての施工が終わり、3工程で強い被膜になりますグロスアーマーを施工してまいります。グロスアーマーは、透明度の高い被膜ですので美しく磨き上げられた塗装面の邪魔をすることなく、美しさを最大限にいたします。また、強い被膜で塗装面を汚れや劣化から守ってくれます。
おクルマをご覧になったオーナー様は「キレイ!やっぱり新車よりキレイになる!」と仰ってくださいました。喜んでいただけたご様子で何よりでございます。
研磨してグロスアーマーを施工することで、より塗装面が平滑になります。ただ美しさだけを引き出すために研磨している訳ではなく、塗装面が平滑になることで、汚れづらくなります。汚れてしまっても汚れが落ちやすくなりますので、楽に長く美しい状態を維持できるようになります。そのためには「正しい洗車」も必要になりますので、新規でコーティングを施工してくださったお客様には、必ず「正しい洗車」の説明をさせていただいております。また、コーティングをして普段の洗車を繰り返していても、落ちない汚れは付いてしまいます。その際は、慌てず当店のクレンジング洗車をご利用くださいませ。
※クレンジング洗車とは水ジミやアスファルトタールピッチなどを除去する当店の洗車メニューです。(おすすめの利用頻度:年に2~3回)
これからも「美しいクルマと共に暮らす。」素敵な毎日をお送りいただけますよう、全力でサポートさせていただきます。
この度は、数ある施工店の中から当店をお選びいただきまして、誠にありがとうございました!